事業計画

令和5年度は、森鷗外が生誕して161年にあたり、鷗外小倉着任124周年にあたる。本年度は、森鷗外旧居公開、偲ぶ会、講演会、語る会、関係図書販売などを行うとともに、7月には、津和野バスツアーを実施する。
また、当会活動のPRを通じ、会員・賛助会員の増加を図るほか、文豪森鷗外の各般にわたる足跡の理解、啓発に努める。

【1】森鷗外を偲ぶ会

令和5年
6月19日
紫川河畔文学碑前の集い(第61回)

文学碑前の集い
令和6年
3月26日
京町住居跡碑前の集い(第47回)

【2】硯開きの会

令和6年
1月13日
硯開きの会 色紙揮毫・懇親会

硯開きの会
硯開きの会

【3】講演会

令和5年
6月19日
演題「森林太郎から森鷗外へ」
講師:石井 郁男 氏(北九州森鷗外記念会理事)
於:ホテルクラウンパレス小倉(講演会後 総会行事)

森鷗外を偲ぶ会
森鷗外を偲ぶ会
令和6年
3月26日
演題「鷗外の小説『鶏』について」
講師:泉 徳和 氏(北九州森鷗外記念会理事)
於:森鷗外旧居

【4】森鷗外を語る会

講師は、当会理事監事ほか。
14:00~15:30 旧居にて行っています。

令和5年
4月1日
森鷗外と吉田学軒 
講師:濱田 輝夫
令和5年
5月6日
森鷗外『うた日記』を読む-『扣鈕』と「乃木将軍」 
講師:養父 克彦
令和5年
6月3日
森鷗外と「乃木将軍」 
講師:佐藤 三征

森鷗外を語る会
令和5年
7月1日
森鷗外の小説『雁』 
講師:篠原 澄子
令和5年
9月2日
二人の文豪、鷗外と漱石 
講師:石井 郁男
令和5年
10月7日
森鷗外の小説『半日』 
講師:木村多磨子
令和5年
11月4日
森鷗外と杉山貞先生 
講師:村松 正

森鷗外を語る会
令和5年
12月2日
森鷗外と鉄道・石炭・製鉄についてNo2 
講師:寺岡 賢治
令和6年
2月3日
鷗外『明星』の与謝野鉄幹・晶子 
講師:木下 圭子
令和6年
3月2日
森鷗外夫妻小説『波瀾』から『半日』への光と影 
講師:轟 良子

【5】津和野バスツアー

令和5年
7月20日
津和野森鷗外記念館・森鷗外生家・永明寺 鷗外の墓 ・鷺舞見学など

津和野バスツアー
津和野バスツアー

これまでの活動風景

森鷗外をしのぶ会(6月19日)

※小倉着任の日(明治32年6月19日)
文学碑前の集い・講演会・総会

文学碑前の集い
文学碑前の集い
森鷗外をしのぶ会

硯開きの集い(1月第2土曜日)

新春揮毫の会

硯開きの集い
硯開きの集い
硯開きの集い

森鷗外をしのぶ春の集い(3月26日)

※小倉離任の日(明治35年3月26日)
講演会・京町住居石碑前の集い

森鷗外をしのぶ春の集い
森鷗外をしのぶ春の集い

生誕160年・没後100年記念事業・記念会設立40周年

2022年には、鷗外メモリアルイヤーとして、記念会では、既存の事業の充実とともに、新たな記念事業を展開し、鷗外の小倉時代の業績について、広く市民の皆さんや関係者等への普及啓発に取り組みました。

没後100年記念事業
没後100年記念事業
没後100年記念事業
没後100年記念事業
生誕160年・没後100年記念事業
生誕160年記念誌

公開講座

「森鷗外を語る会」
1月と8月をのぞく毎月第1土曜日に開催しています。講師は原則理事が担当いたします。

公開講座の様子
公開講座の様子

鍛冶町旧居の保存・管理

北九州市指定文化財・史跡「森鷗外旧居」の保存、管理活動を行っています。

森鷗外旧居 外観
森鷗外旧居 座敷
森鷗外旧居 胸像
森鷗外旧居 沙羅の花

森鷗外記念会(津和野・東京・ベルリン)との交流

津和野記念会との交流の様子

津和野記念会との交流の様子

ベルリン鷗外記念館見学

ベルリン鷗外記念館を見学

ベルリン鷗外記念館講演

ベルリン鷗外記念館での講演の様子

出版

出版物
  • 会報「北九州森鷗外記念会だより」(年2回[2月・7月])
  • 「森鷗外著作集 獨身 豊前小倉版」(昭和57年 平成14年再刊)
  • 「森鷗外・小倉時代入門」(昭和61年)
  • 「森鷗外 小倉日記」(平成6年 平成11年再刊)
  • 「森鷗外と北九州」(平成11年)
  • 「小林安司著作集『鷗外の小倉』」(平成15年)
  • 合本「北九州森鷗外記念会だより」(第1号~第60号 平成19年)
  • 「森鷗外 小倉時代の業績」(平成24年)
  • 「森鷗外著作集 阿部一族 豊前小倉版 第二集」(平成25年)
  • 「森鷗外と北九州・小倉」案内リーフレット(平成25年)
  • 「森鷗外と小倉」~語り継がれるまちの記憶遺産~(令和5年)

当会の歩み

※下の表は縦にスクロールできます。

昭和37年(1962) 12月 小倉郷土会が中心になり、紫川河畔に「森鷗外文学碑」を建立
昭和38年(1963) 第1回森鷗外をしのぶ会
昭和49年(1974) 鍛冶町旧居、北九州市文化財「史跡 森鷗外旧居」に指定
昭和53年(1977) 第1回森鷗外をしのぶ春の集い
昭和57年(1982) 3月1日 北九州森鷗外記念会発足《会長・劉寒吉》
3月26日 鍛冶町旧居開館
昭和61年(1986) 《会長・小林安司》
昭和62年(1987) 第1回硯開きの集い
7月 公開講座「森鷗外研究」開講
◆「森鷗外の『小倉日記』を読む」~平成元年
◆「森鷗外の『小倉書翰』を読む」~平成3年
平成3年(1991) 10月 公開講座「森鷗外の作品を読む会」開講
平成11年(1999) 森鷗外小倉赴任100周年
「森鷗外メモリアルイヤー」(実行委員会主催)
◆森鷗外をしのぶ会に森憲二・美奈子夫妻出席
 平野啓一郎講演会・対談(ペアーテ・ヴェーバー)
◆記念シンポジウム「森鷗外と小倉時代-北九州100年の夜明け」
◆森鷗外展
◆松本清張と鷗外展
◆森鷗外と原田直次郎展
4月 公開講座「森鷗外を語る会」開催
11月 第58回西日本文化賞社会文化部門(団体)受賞
平成12年(2000) 《会長・谷伍平》
平成14年(2002) 森鷗外離倉100周年・旧居開館20周年記念行事
◆春の集い記念講演会 森まゆみ「鷗外とわたし」
◆しのぶ会記念講演会 谷伍平「『独逸日記』について」
平成19年(2007) 《会長・品川洋子》
平成21年(2009) 《会長・出口隆》
平成22年(2010) 3月26日 森鷗外京町住居跡碑除幕式(JR小倉駅前・現在地)
平成24年(2012) 森鷗外生誕150年・旧居公開30年・当会発足30年記念行事
◆記念シンポジウム「森鷗外 小倉時代の業績-左遷説・非左遷説を超えて」開催
平成25年(2013) 1月 森鷗外生誕150年記念植樹(八重桜『舞姫』)
11月 市制50周年記念
第1回北九州市民文化功労賞(団体)受賞
平成26年(2014) 6月 森鷗外小倉着任115周年記念 特別講演会 森千里氏「森鷗外と脚気について」開催
平成27年(2015) 《会長・濱田源一郎》
平成30年(2018) 6月 文学碑の移設完成除幕式
令和元年(2019) 6月 森鷗外小倉着任120周年「森鷗外をしのぶ会」・特別講演会「森鷗外と行橋」
小倉日記ツアー(「安国寺さん」の里・行橋市近郊)実施
令和3年(2021) 《会長・柏木修》
令和4年(2022) 3月 森鷗外旧居 ブロック塀・竹垣等改修工事完了
森鷗外生誕160年・没後100年・離倉120年・記念会設立40周年記念事業
◆「第60回森鷗外をしのぶ会」(記念講演会「森鷗外の歴史小説」)
◆各文化施設(文学館、松本清張記念館、図書館)との連携事業の実施(展示と講演会)
◆記念会設立40周年記念誌の発行 等